揖斐川工業株式会社

【業種】製造業 

【事業内容】高層ビルや道路建設に欠かすことのできない骨材(砂利・砂)やコンクリート二次製品の製造・販売が主な事業です。

幅広いことにチャレンジ出来る多業種複合グループ会社です!

●COMPANY PROFILE

所在地 岐阜県大垣市万石2-31 TEL 0584-81-6172
 HP  http://www.ibiko.co.jp/ FAX 0584-81-2486
従業員数 287名 創業 1945年

休日・休暇

年間休日

年間120日 勤務時間 8:30~17:30

■企業紹介

 地元密着のリーディングカンパニーとして、「環境」と「人々」の暮らしをより良くする事を考えた活動を積極的に展開しています。事業内容はコンクリート二次製品、骨材資源(砂利・砂)等の製造・販売など、幅広いフィールドへ展開しています。

 また、農業分野においても積極的に取り組み、高品質の水稲用・園芸用培土、セル成型苗を製造・販売するアグリ・バイオ部と大型植物工場の設計・施工技術において国内トップレベルを誇るアグリシステム部があり、常に最先端の技術とアイデア、最高のサービスを提供しています。

■事業内容

 高層ビルや道路建設に欠かすことのできない骨材(砂利・砂)やコンクリート二次製品の製造・販売が主な事業です。    

■自社アピール

 幅広い分野で、国際的な交流を図るために「公益財団法人井上国際交流基金」を設立。

 地元の支援以外に、学校や井戸の建設を行うなどのカンボジア支援を行っております。

 また、揖斐川工業以外に10社、グループ会社がありますが、その中の揖斐川工業運輸では、国内最長のトレーラーを配置し、全国を走っています!

 フォーラムホテルでは、一昨年10月に育樹祭の為、県内を訪れた皇太子殿下にご昼食を提供し、大変喜んでいただきました。

 この他、合計10社のグループ会社があり、異なる分野で活躍しています!