関市では、高校生、大学生等の市内企業での就労体験を通じて市内での就職につながることを目的として、市内企業のインターンシップ情報をお知らせしています。
ぜひ活用していただき、自身のキャリア形成や働くことへの視野を広げてください。
この情報は、当センターにおいて企業から受入情報を受け取った時点での情報でリアルタイムに更新をしておりません。企業によっては内容や詳細が異なる場合がありますので、必ず各企業へ内容確認の問合せをしてください。
企業の業種、受入れ日程や通勤手段などから希望の企業が見つかったときは、電話等で担当者にインターンシップを希望していることを伝え受入れが可能かどうか相談してください。
授業の一環などで学校から企業へ申込みをする場合は、学校の就職課と相談してください。
【 受入れ企業一覧 】
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
関市役所 |
関市若草通3丁目1 |
0575-22-3131 |
行政 |
秘書課 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
概要説明、施設見学、事務補助、 イベント補助、現場研修 ほか |
7~9月 | 5日間 | 大学生/高校生 | 10名程度 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
8:30~17:15(昼休憩1時間) | 無 | 無 | 無 | 無 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 | 担当者にTEL(事務職等/秘書課:横山(0575-23-6814)、保育士/各園の園長へTEL※電話番号は市HP参照) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
株式会社 秋田屋本店(洞戸工場) | 関市洞戸飛瀬106-1 | 0581-58-7038 | 飲料水製造 | 野村 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
会社説明、見学、職場体験 | 随時 | 1日 | 高校生 | 1日3名まで |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
10:00~15:00(昼休憩1時間) | 無 | 無 | 無 | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 | 担当者にTEL(0581-58-7038) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
足立工業株式会社 | 関市広見113-2 | 0575-22-0052 | 理美容ハサミ製造、医療器具製造販売 | 金森 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
会社説明、見学、簡単な作業体験 等 | 夏休み、春休み等相談に応じて | 5日間程度(相談に応じます) | 大学生/高校生 | 2~3名 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
9:00~17:00 (昼休憩等合計1時間15分) |
有(1泊3,000円まで) | 有(往復5,000円まで) | 無 | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 | 担当者にTEL又はメール(担当:金森 TEL:0575-22-0052、Mail:motomi@adachikk.co.jp) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
イデア工業株式会社 | 関市大杉831番地 | 0575-22-9951 | 樹脂押出成形製品、製造業 | 小竹 淳一 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
会社見学・説明、技術業務・説明、 押出成形オペレーター補助 |
9月中 | 3日間 | 大学生/高校生 | 2名 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
9:00~17:00(昼休憩45分) | 無 | 有(自家用車:680円×片道km、公共交通機関:往復6,800円まで) | 有(インターン実施期間中全額) | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 | 担当者にメール(担当者:小竹 Mail:kotake@idea-ind.co.jp) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
株式会社 臼田工業 | 関市のぞみヶ丘20 | 0575-24-5792 | 自動車の精密部品加工 | 加藤 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
オリエンテーション、工場見学 (前半)製造実習 (後半)設計実習 |
随時 | 高校生(2日~3日間) 大学生(5日~10日間) | 大学生(院生含む)/高校生 | 大学生1名/回 高校生2名/回 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
大学生9:00~17:00(昼休憩1時間) 高校生9:00~16:00(昼休憩1時間) | 有(1泊3,000円まで) | 有(往復10,000円まで) | 無 | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 | 担当者にTEL(担当:総務部 加藤(0575-24-5792)) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
貝印グループ | 関市小屋名1110 | 0575-28-3131 | 金属製品製造業 | 松尾 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
・会社説明、工場見学 ・技術、研究、開発部署の実地研修 |
夏:9/9~9/11、 9/17~9/19 冬:1~3月 |
3日 | 大学生 | 6名 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
8:30~17:00
|
有 | 有 | 有 | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 | リクナビからエントリーしてください。 |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
株式会社 カクダイ岐阜工場 | 関市洞戸片345番地 | 0581-58-2681 | 水栓金具の製造・組立 | 人事課 矢尾 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
・水栓金具の製造工程の説明 ・水栓金具の機械加工、組立 |
随時 | 3日間 | 大学生/高校生 | 3名 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
9:00~16:00 | 無 | 無 | 無 | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 | 担当者にTEL(担当:人事課 矢尾(0581-58-2681)) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
カフェ・アダチ (有限会社ニジュウ・イチ企画) |
関市小瀬1833番地 | 0575-23-0539 | コーヒー豆加工製造小売業・卸売業、喫茶飲食業 | 小森 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
喫茶・コーヒー豆に関する業務全般 |
随時 | 7~14日程度 | 大学生/高校生 | 若干名 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
8:00~19:00のうちシフト制 | 無 | 無 | 無 | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 | TEL・FAX・メール |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
株式会社 カワイエンジニアリング | 関市小瀬字御嶽1504-1 | 0575-23-5800 | 工業用治工具の製造・販売 | 総務部 今枝 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
会社説明、見学 |
希望者にあわせます | 2日間 | 大学生/高校生 | 2名 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
9:00~17:00(昼休憩等1時間15分) | 有(実費) | 有(実費) | 有(インターンシップ実施期間中) | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
有(会社まで車で10分) | 担当者にTEL(担当:総務部 今枝(0575-23-5800)) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
株式会社 キョウワ | 関市志津野2935 | 0575-29-0221 | 機械製造 | 経理 後藤 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
食品・物流関係の機械組立 | 随時 | 3日~5日 | 大学生/高校生 | 5名 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
9:00~17:00 | 有(3,000円/泊まで) | 有(往復5,000円まで) | 有 | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
会社寮有り |
担当者にTEL(経理:後藤(0575-29-0221)) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
株式会社ギフ加藤製作所 |
岐阜市鏡島中2-1-45 |
058-252-1411 |
自動車部品製造 |
谷内亮太 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
会社説明・研究・機械設計、製作・組付け等 |
8月・9月(詳細日程は要相談) | 5日間 | 大学生/高校生 | 未定 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
要相談 | 無 | 無 | 無 | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 | TELにてお待ちしております。TEL058-252-1411、担当者:谷内亮太 |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
株式会社 久米商店(ファニチャーアウトレットB家具スーパーバリュー) | 関市西福野町1-10-11 | 0575-29-7331 | 家具小売業 | 坂井 潔子 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
スーパーバリューで家具が売れる仕組を説明 | 2019年9月3日~5日 | 1日間 | 大学生 | 5名~10名 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
10時~17時頃予定 | 無 | 有 | 無 | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
株式会社 河野製作所 | 関市武芸川町八幡1155番地1 | 0575-46-2987 | 電機部品の製造 | 河野 命 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
会社説明、工場見学 | 随時 | 1日間 | 大学生/高校生 | 1名 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
10:00~12:00 | 無 | 無 | 無 | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 | 担当者にTEL(0575-46-2987) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
佐藤精密株式会社 | 関市下有知5488-2 | 0575-24-1357 | ダイカスト金型一式製作 | 佐藤 厚史 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
・会社説明、見学 ・CAD操作 |
随時 | 2日 | 高校生 | 2名 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
8:25~16:00 | 無 | 無 | 無 | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
有(会社まで徒歩5分) | 総務 佐藤:office@satou-seimitsu.co.jp |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
シーシーアイホールディングス株式会社(シーシーアイグループ) | 関市新迫間12番地 | 0575-24-4111 | カーケミカル、防音材などの製造販売 | 総務部 石原 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
会社説明、見学、グループワーク、フィードバック |
2月20日~27日の間の 1日 |
1日 | 大学院生/大学生 | 各コース 6名 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
9:30~17:00 | 無 | 無 | 無 | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 |
・ マイナビからエントリー ・担当者にTEL、メール(TEL:0575-24-4111、メール:masako-ishihara@ccijp.co.jp) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
株式会社 シズテック |
関市池尻1909番地1 | 0575-23-6366 | 自転車部品製造加工 | 総務課 野村 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
・会社説明、見学 ・工場内での作業見学 ・社員との意見交換会 |
・5~6月 ・9月中 |
5日程度 | 高校生 | 2~3名 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
10:00~17:00(昼休憩1時間) | 無 | 無 | 無 | 無 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 | 担当者にTEL(総務課:野村(0575-23-6366)) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
株式会社 篠田製作所 | 関市倉知南1番地 | 0575-23-2333 | 金属製品製造業 | 相川 雄司 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
会社説明、見学、CAD設計体験 | 随時 | 2日 | 大学生/高校生 | 2名/回 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
8:00~17:00 | 無 | 無 | 無 | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 | 担当者にTEL(0575-23-2336) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 担当 |
株式会社 新東建設 |
関市東新町4丁目99−2 | 0575-24-1111 | 総務部 近藤 |
事業内容 | 受入時期 | 受入対象 | 受入人数 |
総合建設業(建築、土木) |
6月〜2月 |
高校生・大学生・専門学校生 |
1〜2名/回 |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 担当 |
株式会社 杉山製作所 |
関市旭ヶ丘3-13 |
0575-22-0554 |
島田亜由美 |
事業内容 | 受入時期 | 受入対象 | 受入人数 |
企画デザイン/企画営業/制作 |
常時 |
高校生・大学生 | 数名 |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
社会福祉法人 香徳会 <せきこもれび> |
関市肥田瀬4027番2 | 0575-46-8000 | 福祉事業 | 中村 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
会社説明、見学、介護補助 入居者との会話、レクリエーション補助 |
5月~6月中 | 3日間 | 大学生/高校生 | 2名 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
9:00~16:00(休憩1時間) | 無 | 無 | 無 | 無 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 | 担当者にTEL(担当:介護部 佐光裕二(0575-46-8000)) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
関牛乳株式会社 | 関市観音前41 | 0575-22-0402 | 牛乳の製造、販売 | 吉田 宰志 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
牛乳・乳飲料の製造 | 金、日以外 | 5日間 | 高校生 | 1~2人 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
7:00~16:00 | 無 | 無 | 無 | 無 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
関信用金庫 |
関市東貸上12番地の1 |
0575-21-1118 |
金融業務全般 | 人事部 後藤・松村 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
・金融業界、関信用金庫概要の説明 ・社内見学 ・就業体験 等 |
2019年 9月9日 2019年 9月10日 |
1日 | 大学院生/大学生/短大生 | 15名 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
10:00~16:00 | 無 | 無 | 無 | 無 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 |
人事部宛(jinjibu@sekishinkin.co.jp)にメールにてご連絡ください。 ※ 件名は「インターンシップ申込み」とし、本文に「お名前」「現住所」「帰省先住所」「お電話番号」「学校名」「現在の学年」を記載してお送りください。申込締め切り後、参加受入れの可否についてご連絡致します。 |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
株式会社 タイメック |
関市武芸川町八幡7-1 |
0575-46-1106 |
金属製品製造業 | 中道 直樹 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
・会社説明、見学 ・機械操作 ・溶接体験 ・組立等 |
随時調整 | 1~5日 | 大学生/高校生 | 5名 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
8:30~16:00の間で調整 | 無 | 無 | 無 | 無 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 | 担当者にTEL(中道直樹:0575-46-1106) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
大同プレーンベアリング株式会社 |
関市のぞみヶ丘8-1 |
0575-23-4083 |
自動車用エンジン部品の製造 | 総務課 山田 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
会社説明、工場見学、製造作業補助 | 随時 | 1日~1週間 | 大学生/高校生 | 1~10名 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
8:00~17:00 | 無 | 無 | 無 | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 |
担当にTEL(総務課:山田(0575-23-4083)、メール:akitoy@daidometal.com) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
中濃ミート事業協同組合 | 関市西田原458 | 0575-24-3080 | 食肉組合(食肉卸) | 早瀬 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
会社見学、食肉講習 | ||||
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
10:00~15:00 | 有(5,000円まで) | 有(往復10,000円まで) | 有(インターンシップ期間中全額) | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
担当者にTEL(0575-24-3080) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当s4 |
東海理研株式会社 | 関市武芸川町谷口599番地 | 0575-46-1111 | セキュリティ製品及び金属製品の開発、製造、販売 |
経理総務課 山中 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
各部署探ツアーで疑似探検をしたり、実際に三次元CADを使ってのオペレーションを体験、板金加工の工程・電子制御の組立工程の体験をしてもらいます。詳細はリクナビインターンをご覧ください。 | 8月、9月、2月及び随時 | 1日~5日間 | 大学生・高校生 | 5名程度 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
9:00~17:00(内休憩60分) 応相談 |
有 | 有 | インターンシップ協議会にて加入 | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
有 | リクナビ「インターンシップ」よりネット申込み |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
鍋屋バイテック会社 | 関市桃紅大地1番地 | 0575-23-7197 | 製造業 | 大野 見伊子 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
商品の開発、生産技術 | 8月、9月、2月、随時 | 1日~10日 | 大学生 | 若干名 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
9:00~16:00(休憩1時間) | 無 | 無 | 無 | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 | 担当者にTEL(0575-23-7197) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
ニッケン工業株式会社 | 関市東貸上12-16 | 0575-24-0161 | 刃物製造業 | 熊田祐士 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
・会社説明、見学 ・ハサミの簡易な製造 ・若手社員との意見交換会 |
随時 | 1~2週間 | 大学生/高校生 | 2人 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
8:00~17:00 | 無 | 有(会社規定による) | 無 | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 |
・担当者にTEL:熊田祐士(0575-24-0161) ・担当者にメール:熊田祐士宛(info@nikken-cutlery.com) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
ニッケン刃物株式会社 | 関市東貸上12-16 | 0575-24-0161 | 刃物製造販売 | 熊田祐士 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
刃物製造の簡易作業 | 随時 | 2週間 | 学生 | 1人 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
8:00~17:00 | 無 | 有(往復2,000円まで) | 無 | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 | ホームページのお問い合わせメールにて(info@nikken-cutlery.com) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
日本トムソン株式会社 岐阜製作所 | 美濃市極楽寺916 | 0575-33-3111 | ベアリングの製造、販売、開発 | 管理部 辻 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
・会社説明、見学 ・製品の組立、検査 |
随時 | 2~5日間 | 短大生/専門学生/高校生 | 1~5人 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
8:00~16:45(うち休憩62分) | 無 | 無 | 無 | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
有(社員寮) |
担当者にTEL(担当:管理部 辻(0575-33-3111)) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 担当 |
濃飛西濃運輸株式会社 | 関市池田町1番地 | 0575−22-7361 | 山藤・高橋 |
事業内容 | 受入時期 | 受入対象 | 受入人数 |
商業物流、サービス事業 |
1月、2月、5月〜10月 | 高校生・大学生 | 1〜5名(単位) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
社会福祉法人 大和社会福祉事業センター <ハートタウン平成の杜> |
関市中之保4517-2 |
0575-40-0310 |
福祉事業 |
森 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
会社説明、見学、介護補助、レクリエーション補助等々 |
随時 | 1~5日間 | 大学生/高校生 | 1~4名程度 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
9:00~16:00(相談可) | 無 | 無 | 無 | 実費にて有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
有(施設から徒歩2分)※事前相談必要 | 担当者にTEL(業務主任 森和博(0575-40-0310) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
社会福祉法人 平成会 <ハートフル> |
関市下有知5367番地4 | 0575-23-7001 | 高齢者、障がい者の介護・生活支援 | 生活相談員 澤崎 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
高齢者、障がい者とのコミュニケーション、食事配膳・下膳 等 | 4月~7月、10月~3月 月曜日~土曜日 | 3日間 | 大学生/高校生 | 最大4名まで |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
10:00~17:00(昼休憩1時間)※実施時間の短縮可能 | 無 | 無 | 有(しせつ保険加入) | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 | 担当者にTEL(担当者:生活相談員 澤崎(0575-23-7001)) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
医療法人社団 智徳会 <福寿の家> |
関市下有知4706番地 |
0575-46-7878 |
福祉事業 |
岡本 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
施設見学、介護補助、レクリエーション補助等 |
随時 | 1~5日間 | 大学生/高校生 | 1名 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
10:00~16:00(昼休憩60分) | 無 | 無 | 無 | 無 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 | 担当者にTEL 介護老人保険施設福寿の里 岡本(0575-46-7878) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
ファイン工業株式会社 | 関市稲口1136-1 | 0575-23-5599 | 木材集成材の製造加工販売 | 松原 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
工場・会社説明、見学会、若手社員との意見交換、図面より寸法算出 | 随時 | 2日間 | 大学生/高校生 | 2名 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
10:00~15:00(昼休憩1時間) | 無 | 有(往復1,000円) | 無 | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 | 担当者にTEL(TEL:0575-23-5599又はFAX:0575-23-5590) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
社会福祉法人 桜友会 <ほほえみ福寿の家> |
関市稲口845番地 | 0575-24-9570 |
社会福祉事業 (老人介護、児童福祉) |
総務部 奥村 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
会社説明、見学、介護補助 | 随時 | 1~5日 | 高校生、専門学生、短大生、大学生 | 2~3名 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
9:00~16:00(相談可) | 無 | 無 | 無 | 無 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 | 担当者にTEL(0575-24-9570) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
株式会社 水野鉄工所 |
関市倉知4539-10 |
0575-21-5511 |
航空機部品製造 | 企画室 宮川 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
会社説明、見学、技術系業務体験 | 随時 | 1日間 | 大学生 | 1名/回 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
9:00~16:00 | 無 | 有(往復5,000円まで) | 無 | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 | 担当者に電話又はメールをお願いします。(TEL:0575-21-5511、Mail:info@miztec.jp) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
株式会社 武芸川精工 |
関市武芸川町平488 |
0575-46-1128 |
精密部品加工 | 総務部 関谷 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
加工補助、洗浄、仕上げ、検査 等 |
8月~9月 |
5日間 | 大学生/高校生 | 2人(最大) |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
8:30~17:30 | 無 | 無 | 無 | 無 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 |
担当者にTEL: 総務部 0575-35-1110 |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
メイラ株式会社 |
関市新迫間81-1 |
0575-24-6661 | 航空宇宙、自動車、医療用ボルト・精密加工部品製造 | 丹羽、青井、松永 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
工場見学、会社概要説明、技術・開発業務体験 |
1回目 8月21日(水)~23日(金) 2回目 9月11日(水)~13日(金) 3回目 9月18日(水)~20日(金) |
各3日間 | 2021年春卒業予定の大学生・大学院生(理系) | 各3名 合計9名 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
8:15~17:15(昼休憩45分) | 有 | 有(上限なし) | 無 | 有 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 |
担当者にTEL(0575-24-6661) 坦当者にメール(s_niwa154778@meira.co.jp) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
めぐみの農業協同組合 | 関市若草通1丁目1番地 | 0575-23-5173 | 農協法に基づく各事業 |
人事教育課 後藤 文彦 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
・企業説明 ・施設見学 ・各事業の体験 |
2月中旬:大学生 随時:高校生 |
1日 1日~3日 (応相談) |
大学生/高校生 | 20名程度 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
8:00~17:00(応相談) | 無 | 無 | 無 | 無 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 | 大学生:求人サイト リクナビより申込 高校生:学校を通じて依頼文書を送付ください |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
株式会社 ヤクセル | 関市栄町2丁目41 | 0575-22-3411 | 刃物製品の製造販売 | 寺澤 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
職場(部門別実習) | 8月の中旬(盆休み明け後) | 5日間 | 大学生 | 1名 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
8:30~17:30(昼休憩1時間) | 無 | 無 | 無 | 無 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 | 大学経由で担当者に申し込み |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 事業内容 | 担当 |
介護老人保健施設 リバーサイド悠悠 | 関市倉知字下野1712番地 | 0575-23-6500 | 介護 | 羽田野 |
インターンシップ内容 | 受入時期 | 受入期間 | 受入対象 | 受入人数 |
施設見学、介護補助 | 随時 | 相談 | 大学生/高校生 | 2名 |
インターンシップ実施時間 | 宿泊費助成の有無 | 交通費助成の有無 | 保険代助成の有無 | 会社による昼食の用意 |
10:00~16:00 | 無 | 無 | 無 | 無 |
インターンシップ時における宿舎の有無 | 応募方法 | |||
無 | 担当宛にTEL(担当者:羽田野(0575-23-6500)) |
企業名 | 所在地 | 電話番号 | 担当 |
株式会社 レミックマルハチ |
関市千疋1088番地3 |
0575-28-4008 |
上村 勝幸 |
事業内容 | 受入時期 | 受入対象 | 受入人数 |
生コンの品質管理 |
1~2日間 |
高校生・大学生 |
3名/回 |
関市みんなの就職サポートセンター
FAX:0575-23-7741
E-mail:info@seki-minsapo.net
〒501-3894
岐阜県関市若草通3丁目1番地
(関市役所2階 商工課内)
相談窓口:月曜日〜金曜日
8:30 〜 17:15(12:00〜13:00除く)
内職相談:毎週水曜日
10:00 〜 15:00(12:00〜13:00除く)